残念ながら上司は自分で選ぶことはできません。
尊敬できる上司を持てれば問題ありませんが、必ずしもそうなるとは限りません。
あなたの上司はどうでしょうか?
もしもあなたの上司が、上司自身にも対処出来ないような大きな仕事を部下に指示してくるような場合は要注意です。
その上司の部下で居続けることでとても大きな被害を受けるかもしれません。
上司が部下の仕事内容を把握出来ていない証拠
日々仕事をしていると会社のあらゆる体制を構築したり、社内の問題点を改善するためのプロジェクトなど、大きな仕事を任せられることもあるでしょう。
そういった大きな仕事は役職を持っており、ある程度社内で権限を持っている人がリーダーになって進めていくのが普通です。
しかし、たまにそういった大きな仕事を部下に丸投げしてくる上司がいます。
そういう上司は大抵の場合、仕事内容を把握しておらず、任された大きな仕事を自分で遂行できないから、部下に丸投げしていることが多いです。
いつも細かい業務は部下に任せっきりになっているため上司自身が仕事をどう進めれば良いいのか分からないのです。
仕事内容に関する細かい業務命令や改善指示が出来ないため、一般論みたいなことを言って指示してきます。
みたいなすごく曖昧な指示の仕方をしてくるんですね・・・
あるべき姿や目標だけを語ってくる無能上司
業務内容がよく分かっていない上司は一般的なあるべき論ばかり語って、そのあるべき姿のように職場や仕事内容を変えていけと指示してきます。
しかし、あるべき姿を目指すためには問題/課題となる細かい事象は山積で、それらを一つ一つ解決しなければなりません。
そういった細かい問題や課題を一切把握しようとせずに
と、あるべき姿を目指すための過程を一切確認しようとしない上司がいます。
本来は細かい問題や課題を解決していくことが本質なのですが、それに目を向けず、部下
に解決を丸投げしているということです。
そういう上司は、部下の苦労を全く分かっていません。
細かい課題や問題を把握しようとしないということは、部下がそれらをどうやって改善してきたか知らないため、頑張った部下に良い評価は絶対につけません。
問題が解決するのが当たり前かのように言ってきます。
こんな上司の元にいても永遠に良い評価はつけてもらえず、給料も上がっていかないでしょう。
最終的には失敗した責任を部下になすりつける
指示した仕事をどうやれば良いのか分からない上司はもしも部下が何か大きな失敗、ミスが生じた場合、自分で責任をとろうとしないことがほとんどです。
なぜなら、仕事の進捗について細かい報告は受け付けようとはしないからです。
業務内容が分からないため、進捗を聞いても理解することができないのです。
上司が無知、無能なので指示を受けて実際にどのように仕事を進めるかは全て部下の判断にかかっています。
その判断が誤っており、仕事に失敗したとしても上司は報告を聞いてないと言ってくるでしょう。
のように部下に責任をなすりつけてくる可能性大です。
自分の出来ないような仕事を部下に指示してくる上司は大体このように部下を犠牲にする人が多い気がします。
私の過去の経験からしてもほとんどの人が最低な上司でした。
別にざっくりした指示だろうと、報告を聞かなかろうと、失敗した責任を上司がとってくれれば良いのですが責任をとろうとしない管理職はとても多いです。
自分で責任をとりたくないのなら、もっと部下に具体的な指示を出して仕事の進捗を都度管理監督すべきなのです。
それが出来ていなければ管理職失格と言っても良いでしょう。
しかし、このように管理職失格とも言える人達は結構たくさんいるのです。
部下からすると
と言いたいはずですね。
まとめ
自分が出来ないような仕事を部下に平然と指示してくる上司は無能で最低な奴です。
このような上司の元で働き続けてもあなたの出世や昇給は遅くなるばかりです。
そればかりか、仕事を失敗した時には上司以上に責任をとらされる可能性もあるでしょう。
そうなる前に、異動届を出したり、最悪転職を検討することをお薦めします。