スマホのゲームアプリに夢中になって、暇があればスマホをいじっている人も多いのではないでしょうか。
私も昔懐かしいゲームのスマホ版が出てくるとついついダウンロードして飽きるまで熱中してしまうことがあります。
でもスマホゲームって暇つぶしにはなるけど、夢中になりすぎるとつい課金してしまうし、生産性もなくて時間が勿体ないと感じることがありますよね。
確かに、勉学に励めばその方が良いのかもしれませんが、勉強なんてやる気にならない人がほとんどだと思います。
それなら、スマホゲームから学べる仕事に役立つスキル、考え方を学べば良いのです。
と思いましたか?
そんなことはありません。
スマホゲームだって、意識してプレイすれば仕事に活かせる考え方を鍛えることが出来るのです。
目次
スマホゲームでもPDCAサイクルを活用することを意識する
あなたはPDCAという言葉を知っていますか?
最近ではこのPDCAサイクルを回すため、多くの会社で取り入れられ、従業員に意識させることを徹底しています。
<PDCAサイクル>
- P:PLAN(計画)
- D:DO(実行)
- C:CHECK(評価)
- A:ACTION(改善)
これらをサイクルとして回すことを「PDCAサイクル」と言います。
計画を立てて⇒実行して⇒どのような結果になったのかを評価し⇒悪かった点の改善を行い⇒次に実行する前に改善した内容で再度計画を行い⇒実行して・・・
というように前回よりも良い結果を出すために、常に改善しながら仕事を行うために役立つのがPDCAサイクルなのです。
このPDCAサイクルをスマホゲームでも意識することにより、日頃からPDCAサイクルを意識できるようになり、仕事にも発揮できるというわけです。
それでは、スマホゲームに例えるとどのようなことに活かせるのでしょうか?
最も効率良くスタミナを使用するための方法を考える
多くのスマホゲームではスタミナ制を導入しています。
言い方はスマホゲームによって様々ですが、ステージにチャレンジする度に消費されるポイントがあることが多いです。
この「スタミナ」等と呼ばれるポイントが無くなると、ステージにチャレンジすることが出来なくなります。
大体のゲームは時間経過によってこのスタミナが回復していきます。
すぐにゲームをしたいのならば、課金してスタミナを回復するアイテムを購入しなければなりません。
つまり、綿密な計画を立ててスタミナを使っていかなければ、すぐにゲームが出来なくなってしまうのです。
初めて新しいゲームをダウンロードした時には効率的にスタミナを使う方法がよく分かりません。
しかし、どんどん新しいステージをクリアしていくと、どんな時にスタミナが回復するのか、何時間待てば再度ゲームができるようになるか、スタミナを使うべき要素はどんな事があるのか等々、色々と分かってきます。
要領が分かってくると
など、より効率的にスタミナを回復したり利用する方法が分かってきます。
勿体ない使い方をしてしまった時には次からその失敗を繰り返さないようにすることがPDCAサイクルの基本的な考え方に繋がるはずです。
ここぞという時までガチャは控える
スマホゲームをする時に課金してしまいがちなのが、「ガチャ」という要素です。
ゲーム中で強いキャラクターやとても便利なアイテムが低い確率で排出されるシステムですね。
このガチャを引くためには、ゲーム中のガチャを引くために消費されるお金のようなポイントを貯めなければなりません。
ゲーム中で度々無料でもらえますが、もっと欲しい場合には課金しなければもらうことはできません。
ゲームにもよりますが高いレア度のキャラクターやアイテムは1%~5%くらいでしか出ないことがほとんどです。
ということも珍しくありません。
こうならないためにも、不必要な時にやたらとガチャに必要なゲーム内のポイントを使わないことがポイントです。
あなたが本っっっ当に欲しいキャラクター、アイテムや攻略サイト等を確認して、今後1年以上は使えそうなめちゃくちゃ役立つキャラクターやアイテムが出た時までガチャは引かないようにするのです。
ガチャで新しく出たキャラクターやアイテムを手に入れると、都度開催されるイベントに有利になる場合はありますが、そのイベントが終わった後でも長く活躍できるかどうかを考えることが重要です。
この考え方は仕事上でも、実際にお金をかけて投資する時の考え方に役立ちます。
中途半端なことにちょこちょこ投資するのではなく、本当に大切なこと、作業が大きく効率化できることに大きく投資をすることが会社を良い方向に変えていくことになります。
プライベートでも同じかもしれませんが、お金は貯めておいて、いざという時、ここぞという時に使うことをスマホゲームからでも学ぶことができますね。
攻略サイトをフル活用する
スマホゲームが出るたびに、そのスマホゲームの攻略サイトが設立されます。
詰まってしまったステージや分からないことがあればここを見れば、既にクリアした人の攻略方法が載っているはずです。
仕事でも分からないことは専門家に聞かなければならないことが多く、他部署の人たちに問合せなどをして助力を求めることがありますよね。
それと同じようなことです。
会社でも仕事を行うためのマニュアルやQ&Aといった資料が用意されているのであれば、まずこれを確認して、分からなければ専門とする部署へ直接確認を行います。
それと同じでスマホゲームでも不明なことがあれば、まず攻略サイトに書いてあることを確認します。
それでも分からない場合には攻略サイトにある掲示板に不明なことを記入して、攻略サイトの運営や掲示板を閲覧している人に助けを求めます。
攻略サイトをフル活用するだけでも、仕事上で分からないことがあればまずはマニュアルの確認、ネット上で不明な点を検索する訓練になります。
また、攻略サイトの掲示板を利用するということは、会ったこともない人とコミュニケーションをとるための訓練になりますし、たくさんの人から意見を聞くことで、多面的に物事を考えることもできるようになってきます。
会社でも会ったこともない人にメールで問い合わせする時は多々ありますし、色々な人から意見を聞いて集約する時だってあるので仕事上でも役立ちますね。
なので、ネット上の書き込みだからといって適当な文章で問いあわせするのではなく、誰かに教えてもらうためにキチンと丁寧に礼節、マナーを重視した文章を作成することを心掛けましょう。
教えてもらった時にはお礼するのも忘れないでください。
仕事上でも、問合せに回答したのにお礼の一つもない人は優先して対応してくれなくなります。
仕事上でも、プライベートでも礼儀は大切ということですね。
まとめ
たかがスマホゲーム、されどスマホゲームですね。
スマホゲームを極めようと思うと実はかなり大変です。
時間をかければ強くなれるかもしれませんが、会社員など仕事をしている人は使える時間が多くはないはずです。
つまり、いかに少ない時間で課金せずに効率的に強くしていくかを考えるとかなり色々なことを考えなければならないのです。
せっかくスマホゲームをするのであれば
という気持ちで遊んだほうが良いです。
あなたに与えられる限られたゲーム内の資源の中でいかに効率的に強くしていき、ステージをクリアしようかを考えることになるはずだからです。
ゲーム内でPDCAサイクルを回せるようになれば自然と仕事上、その他のプライベートの時でも意識して活用できるようになるはずです。
無意識でPDCAサイクルを回せるような人材になれば会社からもとても重宝されます。
PDCAサイクルを回して、ゲームも仕事もどちらも極めていきましょう。